煮かけそば




煮かけそば
材料(2人前)
- 太切り生そば
- 260g(2人前)
- わたなべのそばつゆ(2倍濃縮)
- 150ml
- 水
- 450ml
- みりん
- 大さじ1
- 鶏もも肉
- 100g
- 大根
- 2㎝(50g)
- 人参
- 2㎝(20g)
- しいたけ
- 1枚(10g)
- 里いも
- 2個
- 白菜
- 1枚
- 長ねぎ
- 1/3本
- 八幡屋磯五郎七味
- お好みで
- ポイント
-
鶏ももやお野菜は一口大に切ることで素材そのものの味を楽しめます。お祝い事にもおススメです。
作り方
- 1
- 鶏もも肉をひと口大に切ります。野菜は食べやすい大きさに切ります。
- 2
- 鍋に水と具材を入れて煮ます。煮立ったら、あくをとります。わたなべのそばつゆを加えて煮ます。
- 3
- 太切り生そばを規定時間ゆで、水でしめてから、再度熱湯に通してお湯をきり、器に盛ります。②をかけて出来上がりです。お好みで八幡屋磯五郎七味をかけてお召し上がりください。